ここから本文です。
県では,衛星測位情報を活用した,農業機械自動操舵システムやドローン等の高精度作業に必要なRTK固定基地局を整備しました。利用希望者に対し,配信サービスを提供いたします。
令和5年6月1日から,利用申込先が「公益社団法人みやぎ農業振興公社」(宮城県から業務委託)となります。運営要領に基づき,利用申込書及び契約書を作成の上,公益社団法人みやぎ農業振興公社宛て郵送又は直接ご提出ください。
【利用申込先】公益社団法人みやぎ農業振興公社(外部サイトへリンク)
〒981-0914 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号(宮城県仙台合同庁舎9階)
電話:022-342-8380 FAX:022-275-9195
農業者,農業法人,農業関連企業等
※利用に当たっては,契約の上,負担金が発生します。
県内7か所(大河原合同庁舎,農業・園芸総合研究所,王城寺原補償工事事務所,栗原合同庁舎,石巻合同庁舎,登米合同庁舎,気仙沼合同庁舎)
Ntrip方式(インターネット回線によるデータ配信)
RTCM3.0及びRTCM3.2の同時配信
利用契約日から令和10年3月31日まで
※利用者負担金は毎年1年分を請求します。
※契約期間中に追加契約及び取消は可能ですが,負担金の払戻及び日割,月割は行いません。
令和5年4月1日
ID発行数 | 年間負担金額 | 利用期間の区切 |
1つ目(1台目) | 20,000円(税込)/台 |
4月1日から翌年3月31日まで (年度単位) |
2つ目(2台目)以降 | 10,000円(税込)/台 |
運営要領に基づき,利用申込書及び契約書を作成の上,公益社団法人みやぎ農業振興公社宛て郵送又は直接ご提出ください。
【利用申込先】公益社団法人みやぎ農業振興公社(外部サイトへリンク)
〒981-0914 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号(宮城県仙台合同庁舎9階)
電話:022-342-8380 FAX:022-275-9195
令和5年4月3日(月)から通年受付
※以後、毎月20日を〆切として、ID・パスワードを発行いたします。
2月、3月の申込〆切分は、次年度の契約(負担金発生)となります(ただし、ID・パスワードは、試用期間として事前に発行されます)。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す